logo
お問い合わせ
2025.06.12

【6/25開催】オンラインセミナー「“個”が育ち、組織が変わる。経営者が実践したウェルビーイング・マネジメント」

SHARE :
share facebookshare twitter


6月25日(水)12時より、Mashing Up セミナー Vol.26「“個”が育ち、組織が変わる。経営者が実践したウェルビーイング・マネジメント」を賛助会員向けにハイブリッド形式にて開催します。

組織の成長には、一人ひとりの「個」が活きる風土づくりが不可欠です。
ポーラで30年以上にわたるキャリアを重ね、2020年に代表取締役社長に就任。多様性経営を推進し、ブランドの再構築を成し遂げた及川美紀さん。今回Mashing Up理事に就任された節目に、賛助会員限定のセミナーにて、経営者として組織風土を変革してきた実践とその裏側を共有いただきます。
本セミナーでは、社員の可能性を引き出す組織文化のつくり方、心理的安全性やウェルビーイングの重要性、そして今後のリーダーに求められる視点や行動について、リアルな体験をもとにお届けします。
変革を恐れず、一人ではなく“チーム”で挑戦を育てる。そんな「個を活かす組織づくり」のヒントを、経営者視点から紐解いていきます。

登壇者プロフィール

及川美紀(一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ理事)
東京女子大学文理学部卒。1991年株式会社ポーラ化粧品本舗(現株式会社ポーラ)入社。2009年商品企画部長。12年に執行役員、14年に取締役就任。商品企画、マーケティング、営業などを経験し、20年より24年同社代表取締役社長・24年末退任。
2021年よりダイアローグ・ジャパン・ソサエティの理事に就任。東京・竹芝にあるインクルーシブソーシャルエンターテイメント対話の森ミュージアムの運営をサポート。

イベント概要

Mashing Up オンラインセミナー Vol.26
“個”が育ち、組織が変わる
経営者が実践したウェルビーイング・マネジメント

<日時>
2025年6月25日(水)12:00〜12:45 @オンライン配信

<登壇者>
及川美紀さん(一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ理事)
遠藤祐子(Mashing Up)聞き手

このような方におすすめ

  • 組織のカルチャー変革に取り組む経営者・マネジメント層
  • 多様な人材の力を引き出すマネジメントを模索している方
  • 心理的安全性やウェルビーイングを高めたい人事・DEI担当者
  • チームの主体性やパフォーマンス向上に課題を感じている方
  • DEIを現場に根づかせたいが方法に悩んでいる方
    • Mashing Upでは、企業のDEI促進とESG理解・情報発信をサポートし、社会の持続的な発展に貢献するという理念に賛同し、年間を通じてご支援いただける法人・団体様を賛助会員として募集しております。賛助会員様向けの限定コンテンツをはじめ、交流の場はもちろん、貴社のDEI推進をサポートする特典などもご用意しております。

      賛助会員にご興味ある方はお問い合わせください。
      お問い合わせ:https://mashingup.org/#contact

      賛助会員の詳細はこちら

一覧へ戻る
お問い合わせ
footer logo

Copyright © 一般社団法人 MASHING UP All Rights Reserved.