【3/26開催】オンラインセミナー「広告炎上から学ぶ DEI視点の『企業発信』」
SHARE :
3月26日(水)16時より、MASHING UP 無料セミナー Vol.23「広告炎上から学ぶ DEI視点の『企業発信』」をオンラインにて開催します。
近年、ジェンダー平等や人権への配慮を欠いた広告や発信が批判を受け、企業の信頼が揺らぐ「炎上」が増えています。サービスや広告の設計にもDEIの視点が必要な今、企業はどのようにリスクを防ぎ、信頼を築いていくべきなのでしょうか?
本セミナーでは、広告炎上チェッカーとして活躍するAD-LAMP代表の中村ホールデン梨華さんに、具体的な事例を交えながら、炎上リスクの予防策と効果的な対処法を解説します。
リアルタイム視聴およびアーカイブ配信視聴には事前申込が必要です。ぜひご参加ください。
登壇者プロフィール
中村ホールデン梨華さん(AD-LAMP 代表)
炎上から学べる社会をつくるAD-LAMPの代表。企業で広告コンサルタントを経て、英国大学院に留学。SNSで広告炎上チェッカーとして活動し、広告業界に市民の声を届けることで、企業のリスク管理を行う。
イベント概要
MASHING UP オンラインセミナー Vol.23
広告炎上から学ぶ
DEI視点の「企業発信」
日時:
2025年3月26日(水)16:00〜16:45 @オンライン配信
登壇者:
中村ホールデン梨華さん(AD-LAMP 代表)
遠藤祐子(MASHING UP)聞き手
このような方におすすめ
-
-
- 広告炎上に関心・お悩みがある方
- 企業のダイバーシティ推進に悩んでいる方
- ダイバーシティ経営を目指す企業経営者・マネジメント層
- 人事・DEI推進担当者
-